茂原市・上総一ノ宮・いすみ市の弁護士トップ > 債権回収 > お金を貸すに際して、返済してもらえる可能性を高くする方法はありますか。
抵当権の設定や、保証人をつけることなどが考えられます。
抵当権は、お金を貸した相手が返済してくれない場合に、抵当権を設定した不動産を競売し、そこから貸したお金を回収できる制度です。ただし、対象となる不動産の価値や、抵当権の順位など、検討は必要です。
保証人は、お金を貸した相手が返済してくれない場合に、保証人に返済を請求できる制度です。返済を請求できる相手が増えることになるので、貸したお金を回収できる可能性は上がります。ただし、保証人にも資力がない場合、やはり回収できないことになります。
いずれの方法も、不動産の所有者や、保証人となる者の合意が必要です。
茂原総合法律事務所では初回5,000円(税込)で債権回収のお悩みを弁護士に相談できます。
法律相談を受けるには、予めご予約をお取りください。
夜間のご相談希望の場合も、まずはご連絡ください。