法律事務所へのお問い合わせメニュー

茂原市・上総一ノ宮・いすみ市の弁護士 茂原総合法律事務所

弁護士事務所 メールで予約 弁護士との法律相談予約電話

茂原市・上総一ノ宮・いすみ市の弁護士 茂原総合法律事務所

茂原市・上総一ノ宮・いすみ市の弁護士 茂原総合法律事務所

茂原市役所近くエリア最大の弁護士事務所

債務整理

茂原市・上総一ノ宮・いすみ市の弁護士事務所メニュー

茂原市・上総一ノ宮・いすみ市の弁護士トップ > 債務整理 > 破産手続には費用はどれくらいかかりますか?

破産手続には費用はどれくらいかかりますか?

破産のトラブルを解決する茂原市・上総一ノ宮・いすみ市の弁護士 破産のトラブルを解決する茂原市・上総一ノ宮・いすみ市の弁護士

茂原総合法律事務所の破産手続費用(目安)は以下のとおりです。
内容により増減はありますので、初回無料相談でご説明します。
分割払いもご相談に応じます。

個人破産

通常の個人破産の範囲内の債務(債務2~300万円、債権者5社程度)
同時廃止が見込まれる場合

項目費用
着手金22万円~33万円(税込)
報酬金なし

(諸経費は別途必要です)

実際にあった例

債務300万円、債権者5社の破産。毎月の支払いは月10万円になっていたが、生活費も考えると月4万円の返済が限界。分割払いも月4万円でお願いしたい。
→着手金は22万円(税込)としました。債権者に受任通知を送って返済はストップ。その後、月4万円×5回の分割払いとしていただきました。

個人破産(管財手続が見込まれる場合)

上の例で、長年入っていた保険を解約すると100万円の返戻金がある。

項目費用
着手金33万円~44万円(税込)
裁判所予納金20万円

(諸経費は別途必要です)

実際にあった例

100万円の財産があるため、「破産管財手続」となります。対応すべきことが多くなりますので、費用は33万円(税込)となります。また、裁判所に手続費用として20万円を納める必要があります。(合計53万円)
費用が多く大変にみえますが、100万円の保険がありましたので、これを解約して、支払いにあてていただきました。残りの47万円は、本来なら、債権者への返済(配当)にあてる必要がありますが、裁判所に「自由財産拡張申請」をして、ご相談者の手元に残すことができました。

会社破産

項目費用
着手金55万円(税込)~(保証人代表者分は別途11万円(税込))
裁判所予納金30万円(会社分20万円、保証人代表者分10万円)

(諸経費は別途必要です)

実際にあった例

売上が減って、来月の債務や取引先への返済ができないとのご相談。最後の売掛金入金日が近々あり、100万円入金があるが、銀行や取引先への支払いは200万円とのこと。
最後の入金100万円から、会社分費用(着手金55万円(税込)と、裁判所予納金20万円)をお支払いいただき、代表者様個人分は、個人のお金からお支払いいただきました。

債務整理

債務整理のお悩みを無料で相談

茂原総合法律事務所では債務整理のお悩みを弁護士無料で法律相談ができます。
無料法律相談を受けるには、予めご予約をお取りください。
まずはお気軽にご連絡ください。

◆お知らせ◆
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来所の際はマスク着用をお願いします。また、受付時に検温を実施させていただきます。

事務所紹介

  • 茂原市・上総一ノ宮・いすみ市の弁護士 法律相談室
  • 茂原市・上総一ノ宮・いすみ市の弁護士 弁護士が三名在籍
  • 茂原市・上総一ノ宮・いすみ市の弁護士 事務所外観・駐車場あります

茂原総合法律事務所

所在地

千葉県茂原市道表6-8 オフィスK 2階
駐車場あり

ご連絡先

0475-47-3407(平日 9:00 - 17:00)
メールフォーム

  • 茂原市・上総一ノ宮・いすみ市の弁護士 法律相談室
  • 茂原市・上総一ノ宮・いすみ市の弁護士 弁護士が三名在籍
  • 茂原市・上総一ノ宮・いすみ市の弁護士 事務所外観・駐車場あります