茂原市・上総一ノ宮・いすみ市の弁護士トップ > 債務整理 > 私は、債務はできるだけ返済したいので任意整理がよいように思いました。方針は任意整理でよいでしょうか?そちらで任意整理手続は扱っていますか?
任意整理とは、「今残っている債務について、利息はなしにしてもらって、分割払いにする」という手続です。
たとえば、クレジットカードを3枚持っていて、30万円ずつ3枚借りた場合、債務の額は90万円でそれほど多いわけではありません。
ただ、1社の支払いが最低月2万円だと、3社で月6万円の支払いとなるので、払えなくなってしまうことがあります。
この場合、任意整理にすることで、90万円を3年~5年の分割払いにしてもらえば、月2.5万円(36回の場合)、月1.5万円(60回の場合)となるので、無理なく返済できることになります。
茂原地域でも、生活費や趣味の買い物のためにクレジットカードを使ったら、払うのが大変になって別のカードから借りた・・、いつの間にか毎月の支払いが10万円になって払えなくなりました、というご相談は多いです。
茂原総合法律事務所では、このような場合、整理が遅れてもっと借入額や滞納額が増えると、大変になりますので、支払いが不安になった段階で、早く相談にお越しいただきたいと考えております。
債務整理の初回相談は無料としておりますので、最初の1つのカードが払えなくなった段階で、ご相談にいらして下さい。
茂原総合法律事務所では債務整理のお悩みを弁護士に無料で法律相談ができます。
無料法律相談を受けるには、予めご予約をお取りください。
まずはお気軽にご連絡ください。