茂原市・上総一ノ宮・いすみ市の弁護士トップ > 成年後見 > 後見というほど症状が重くない場合、保佐・補助という制度があるようですが、これらについても教えてください。
要点をまとめますと、次のようになります。
保佐に近いですが、補助人の同意が必要な範囲を、自分で決めることができる。
茂原総合法律事務所にも、一人暮らしの親御さんのお金がいつのまにかなくなっていた、というご相談は多いです。
裁判所に申請して、後見などの手続をとるのは、なかなか踏み出せない面もあると思います。
しかし、「保佐・補助」を使えば、「年金はご本人が管理し、大口の預金だけはお子さんが管理する」といった方法を使えば、後見ほどご負担は多くなく、大事な財産は守ることができると思います。
茂原総合法律事務所では、ご本人・ご家族の負担ができるだけ少ない方法をご提案したいと考えております。
茂原総合法律事務所では初回5,000円(税込)で成年後見のお悩みを弁護士に相談できます。
法律相談を受けるには、予めご予約をお取りください。
夜間のご相談希望の場合も、まずはご連絡ください。